『防災セミナー』ご参加ありがとうございました!
- 兵庫県医療的ケア家族会世話人
- 2022年11月1日
- 読了時間: 1分

10/29(土)家族会の初めてのイベント『防災セミナー』を無事開催することができました!おかげさまで当事者のかたやご家族はもちろん、支援者のかたにも多数ご参加いただき本当にありがとうございます!
防災についての勉強会は何度か経験ある私ですが、あらためてお話しを聞いてみて出来てないことばかりで冷や汗がでました(;'∀')一度はきちんと揃えていた物品や備蓄も、喉元すぎればなんとやら・・・いろいろ足りなくて、これではとても最低限の3日間もたない(泣)あと、いまいちリアリティーがなく、詰めの甘さが目立ちます。
(それって、いざとなったら誰か助けてくれるって思ってない?)
「支援者だって被災する」当たり前のことなのに、ついつい忘れがち。
やはり、まずは『自助』で乗り切ることを想定しておくことが大切です。
『自助』のためには事前準備をしっかりとすること。出来ることからまずスタートしましょう。在宅避難を選ぶにしても、地域で避難先を探すにも、事前の情報収集と準備は必須です。そして継続こそは力。日常的に物品は使用して、いつでも使えるようにしておきたいですね。
家族会でも防災について継続的に考えていこうと思っています。ぜひ皆さまのお声もお聞かせください。
Commentaires