top of page
兵庫県医療的ケア家族会

超党派による医療的ケア児者支援議員連盟 設立のお知らせ
5月8日(水)に設立総会が行われました。 設立の経緯につきましては、以下のリンクの野田聖子議員のVoicyをお聴きください。 なお、本総会にはアイラインの宮副代表、村尾副代表が出席されました。 野田聖子議員のVoicyを聴くにはこちらから→...
兵庫県医療的ケア家族会世話人
2024年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
能登半島地震の支援活動を行う団体への助成について
能登半島地震の支援活動を行う団体への活動資金の助成について日本財団のホームページにて助成プログラムの内容が発表され、公募が始まりましたのでお知らせします。 個人の支援ではありませんが、被災地域で支援活動を行う団体の資金面での支えになることで、一日も早く助けを求めている方々に...
兵庫県医療的ケア家族会世話人
2024年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
能登半島地震・羽田空港での事故について
年始早々、能登半島大地震、羽田空港事故と2024年は心傷む始まりとなってしまいました。心よりのお悔やみ、お見舞い申し上げます。被災された皆さまが1日も早く安心して生活できる状況になりますよう願っております。 微力ながら、全国医療的ケアラインと連携して対応できることがあるかも...
兵庫県医療的ケア家族会世話人
2024年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
医療的ケア児の父親を取材した記事の紹介
昨年、医療的ケア児等の父親の子育てについて取材した共同通信が、1月15日の音声配信(voicy)で、話題を深掘りしたおすすめ記事として、昨年の記事を紹介しました。取材をした記者が、なぜ父親に着目した記事を執筆したのか? 記事の書き方についての悩み、印象に残った母親の言葉など...
兵庫県医療的ケア家族会世話人
2023年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page