『医療的ケア児家族へのてんかん講演&交流の会』のご案内
- 兵庫県医療的ケア家族会世話人
- 2024年10月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年10月14日
アイライン加盟の関西6団体共同開催のイベントのご案内です。会場とオンラインのハイブリッド形式となります。
専門医によるてんかん講演をはじめ、てんかん家族支援アプリ、オンライン診療システムの紹介も予定しています。


【講師紹介】熊田 知浩 先生
京都大学医学部卒。京都大学医学部附属病院を経て、滋賀県立小児保健医療センターで10年間小児科医として勤務し、感染症を中心とする一般小児科の治療および専門である神経小児科のてんかん、脳性麻痺、発達障害などの治療に携わる。
また、重症心身障害児や医療的ケア児が、在宅生活をスムーズに送れるような医療的支援(
呼吸管理、栄養調整、家族指導など)から、療育、学校生活のサポートまで、関係機関と連携を取りながら深く関わる。
奈良親子レスパイトハウス事業に共感され、びわこファミリーレスパイトの立ち上げに参加。現在は「くまだキッズ・ファミリークリニック」の院長として医療を必要とするこどもたちのあらゆる支援に携わっておられます。
Comments