第41回 永田町子ども未来会議
- 兵庫県医療的ケア家族会世話人
- 2022年12月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年12月10日

医療的ケア児と家族が抱える課題について国レベルでの議論を牽引してきた「永田町子ども未来会議」に、全国医療的ケアラインの宮副代表が今月以降、正式メンバーとして参加することになりました。アーカイブが公開されています。
・学校看護師の配置について・・・ナースファイト/植田氏
・学校における医療的ケア実施状況
・「障がい児及び医療的ケア児を育てる親の会」より
・愛知県「医療的ケア児支援センター」モデルについて
・医療的ケアコーディネーターの体制強化について etc...
・近隣の大阪府豊中市発 ナースファイト/植田様には、兵庫県医療的ケア家族会のメンバーも直接講演を聴かせていただいた経緯がありとても心強く思っています。学校看護師のかたが働きやすくなれば、子どもたちの学びの場も心地よいものになるはず。今後の活動も注目していきたいですね。
Comments